過去の記事 昭和な世界 今日は朝からバス旅行。 昼食で立ち寄った彦根の某ドライブインで、こんなチケットを貰いました。 この小さなチケット一枚に、突っ込みどころが満載すぎて超テンション上がります。 「デジタル時計」とか「セカンドバッグ」とか、商品のセンスが昭和すぎ... 2016.01.31 過去の記事
過去の記事 安心してください! 梅さんが我が家に来てから3週間が経過しました。 身体もかなり大きくなり、ずいぶん元気に動き回るようになりました。 可愛さは相変わらずですが、少し気になってきたのが匂い・・・。 これまでも時々、シャワーで流したりしていたのですが、 一度しっか... 2016.01.30 過去の記事
過去の記事 【ぼた話】 思いおこせば・・・ 明日の「ヨロシクぼた話」は、久しぶりにゲスト無し。 モエモエとのんびりまったり話をしてきます。 こないだの軽トラ市の様子や、2月に湯谷温泉で開催される 「花祭り」の話題が中心になるかなと思います♪ 出演時間は10時45分くらいから15分前後... 2016.01.29 過去の記事
過去の記事 おじいちゃんの昔ばなし 愛用のラジオレコーダーに挿しているSDカード(2GB)が しばらく使ってるとすぐに満タンになってしまい不便なので 少し容量の多いカードを買うことにしました。 普段は、何だかんだであちこちに転がっているカードがあるので、 ちゃんと新品のSD... 2016.01.28 過去の記事
過去の記事 商売する上での基本だよね このところ、毎日毎日漬物を大量生産しています。 全部手作業なので作れる量に限界はありますが(^_^;) 自分たちが作った大根を使って、 自分たちが美味しいと思う漬物を作るわけですから 今の自分達にとっては、これが精一杯の自信作。 しかし、... 2016.01.28 過去の記事
過去の記事 【鳳来館 de ランチ】地域の観光資源について思うこと 今日の午前中、市内某所で仕事の打ち合わせを終えた私たちは 大野まで足を伸ばし、鳳来館でランチをいただくことにしました。 今日いただいたのは「きのこと野菜のスープパスタ」 ランチタイムはサラダとスープがついてきます。 どの料理も、野菜が... 2016.01.27 過去の記事
過去の記事 梅さん舐め舐め 最近、梅さんがコタツ布団を一生懸命なめているので、 いったい何だろうと思っていましたが・・・。 どうやら、俺の食べこぼしを食べてるみたいですね。 もう少し、お行儀よくご飯食べないと・・・(;´Д`) 2016.01.26 過去の記事
過去の記事 チャレンジングな日々 毎日毎日、新しい遊びを発明し続ける梅さん。 それにしても、何というバランス感覚。 梅さんには猫の血が混じっているのではないかと思うことがしばしば。 でもね、そこはくつろぐ場所じゃないと思うの・・・(;´Д`) 2016.01.26 過去の記事
過去の記事 【寒い】 しんしろ軽トラ市「のんほいルロット」 日曜日に開催されたのんほいルロットは、朝からの冷え込みで ほんとうーーーーーーに、寒かった!! 誰と会っても、挨拶は「今日は寒いですねー」 しかも、寒いだけではなくて強風もすごくて、 油断するとすぐにテントや看板が吹っ飛んでしまうほど。 ... 2016.01.25 過去の記事
過去の記事 【梅さん】 どうなってんの? 寒い寒い、本当に寒かった軽トラ市は、想像以上に体力を消耗し、 昨晩は泥のように眠りました。 そんな俺に抱かれながら納得いかない表情の梅さん。 ・・・手足の向き、どうなってんの!? 2016.01.25 過去の記事