奥三河の風景 いまやれること 今日で12日目9回目の吉祥山。 自宅から山頂まで、ほぼ人に会わず話もせず。 こんな恵まれた環境が近くにあることに感謝しています。 ちゃんと飯食って寝て運動して免疫力を高める。 今はこれくらいしかできないや。... 2020.04.05 奥三河の風景
奥三河の風景 市内の開花状況 クルマに乗って吉祥桜~桜淵公園~市川地区~長篠城址と、ぐるり巡ってきました。 昼食は久しぶりに平井の「里味」さんでカツ丼をいただきました。 2020.04.02 奥三河の風景
奥三河の風景 いい眺め 相変わらず、何かに取り憑かれたみたいに登り続けている吉祥山。 今日で9日目7回目。 距離にして70キロ弱歩いていることになります💦 今日は家から双眼鏡を持参して、山頂からの眺めを楽しんでみました。 天気が悪... 2020.04.01 奥三河の風景
奥三河の風景 吉祥山5日目 吉祥山に登り始めて今日でちょうど一週間。土日はお休みしてたのでトータル5回登ってきました。 玄関出てから山頂までの往復で約10キロ、2時間ちょっとの旅。特に「毎日登る!」と決めたわけでは無いのですが、今のところ何となく楽しく続いてい... 2020.03.30 奥三河の風景
奥三河の風景 おにぎり 3日連続、吉祥山。別に修行しているわけでも願掛けしているわけでもないのですが💦 今日は出かける前にミサさんにお握りを作ってもらいました。具は川売の梅花まつりで買った「やすよの店」の梅干しとタクアン。 山頂で食べるお握りは超うま... 2020.03.26 奥三河の風景
奥三河の風景 吉祥山に登ってきました このところ、運動不足と暴飲暴食でシャレにならないくらいワガママボディに戻ってきたので、少し汗でも流そうと吉祥山へ。 我が家の玄関を出て山頂まで歩いて帰ってきて、ちょうど2時間ほど。去年だと張り切って走って往復していたこともあ... 2020.03.25 奥三河の風景
奥三河の風景 開花偵察ドライブ 桜の開花状況を見ながら、市内をぐるりとドライブしてきました(桜淵公園~市川~長篠城址など) 品種によってはきれいに咲いている所もありますが、まだまだこれからの印象。本格的な見頃は3月末~4月上旬くらいかなと思います🌸 2020.03.24 奥三河の風景
奥三河のグルメ ここに来れば、誰かがいる ここ最近ずっと頭を悩ませていた懸案が一つ片付き、その足でヤングキャッスルに昼食をいただきに来ました。 今日はランチタイムドンピシャで行ったので店内はほぼ満席。唯一空いていたカップルシート(笑)にミサさんと座る。ちょっと恥ずかしい💦 ... 2020.03.10 奥三河のグルメ奥三河の風景