のんほいラボ 今こそ新型ポケコンを! 最後のポケコン、シャープのPC-G850VSが生産中止になったのが2015年。もはや時代遅れのツールになってしまったポケコンですが、プログラミング教育が注目されている今こそ、新しい製品が出て欲しいのです。コンパクトな筐体の中に画面... 2020.02.13 のんほいラボ
のんほいラボ ICT研修会 今日はのんほいラボで研修会。 2020年春からの小学校プログラミング教育必修化に向けて、Scratch以外にも色んな教材があることや、その楽しさを知ってもらうことが今回の目的です。中には完全に懐古趣味に走った「教材」もありますが(笑... 2020.02.12 のんほいラボ
のんほいラボ 鳳来東小学校で先生向けScratch講座 今日は鳳来東小学校からお声かけいただき、先生向けにScratch講座をさせていただきました。2020年4月からの「プログラミング教育必修化」もいよいよ目前。これからどのように授業を進めていくべきか、 前例の無い中で先生方も大変苦労されてい... 2020.02.06 のんほいラボ
のんほいラボ 【プログラミング教室】鳳来寺小学校共育放課後活動 今日も鳳来寺小学校でプログラミングを教えてきました。今年度はScratch経験者と初心者で隔月実施となるので、この子達は今回が今年度最後のプログラミング教室となります。来年度はもう少し回数が増えるようですし、もっと色々な作品を作っていけれ... 2020.02.03 のんほいラボ
のんほいラボ 【2月1日(土)21時〜】ダモンデトレイルエントリー、間もなく始まる! いよいよ「2020 DA MONDE TRAIL Challenge spring」のエントリーが始まります。我らが「チームのんほい」いつもみんな満身創痍ですが、もちろん今回も参加予定です♫ のんほいラボにもポスター貼らせていただき... 2020.01.30 のんほいラボ
のんほいラボ ホットなグレープフルーツ♫ 本日、第4日曜日はしんしろ軽トラ市「のんほいルロット」です。のんほいラボではいつものコーヒー・カフェオレに加えて、「ホットグレープフルーツ(300円)」を販売します。畑から収穫したばかりの新鮮な果実を搾ったホットなドリンクで、身も... 2020.01.26 のんほいラボのんほいルロット
のんほいラボ のんほいラボのお仕事環境 ちょっとした作業とか原稿書きとか、自宅だとなかなか集中できない時はラボの机で仕事をしていることが多いです。昭和なのか平成なのか令和なのか判らない、この環境がとても気に入っています♫黒電話だけど回線はティーズの「ケーブルプラス電話」... 2020.01.20 のんほいラボ
のんほいラボ しんしろまちなか映画祭2020 令和元年度新城地域自治区予算事業 今回で3年目となる「しんしろまちなか映画祭」 ピアゴでチケットを買ってきました。 今時は映画はネットでいくらでも見ることができますが、やっぱり劇場の大画面で観る映画は全くの別物で... 2020.01.15 のんほいラボ
のんほいラボ 八名小学校コンピュータクラブ 今日の午後は八名小学校のコンピュータクラブで講師をしてきました。 今回はいつもとは違って一番最初にある程度完成されたシューティングゲームのプログラムを配布して、まずはそれで遊んでもらいました。その後、そのプログラムの中身がど... 2020.01.14 のんほいラボ
のんほいラボ 2020年のプログラミング教室スタートしました! 今年のプログラミング教室、今週の月曜日からスタートしました! 進学のためにのんほいラボを卒業していく子もいれば、新規に参加する子も。今日も一人、新しい生徒がやってくる予定♫ 月曜日コース、木曜日コースともにそれぞれ若干... 2020.01.09 のんほいラボ